技術開発に携わるお客さま向け

XR時代の新たなコンテンツ・ソリューションがここから、
ドコモは開発者の方とともにXRの世界を広げていきます。
ドコモは開発者の方とともにXRの世界を広げていきます。
開発秘話
XRテレプレゼンスミーティング
「XRテレプレ」は、XR技術を活用した遠隔会議システムです。離れた場所にいる人同士が“アバター”として仮想のミーティングルームに集まり、その場にいるような感覚で会議ができる仕組みで、PC画面等を通じたオンラインミーティングシステムとは全く異なります。
docomo XR Studio
「docomo XR Studio」とは、VolumetricVideoと呼ばれる3Dの立体映像やVR映像を、撮影から編集、配信(視聴体験)まで一気通貫で行うことができる施設です。
8KVRライブ配信
「8KVR」とは、8K(横×縦の解像度が7680×4320画素)以上で撮影した映像をリアルタイムにつなぎ合わせて伝送し、表示する技術のことです。「8KVR」の登場によって、これまでにないクリアで臨場感あふれる映像体験ができるようになりました。
MRミュージアム
「MRミュージアム」は、MRならではの空間認識技術や、ハンドジェスチャーによるオブジェクト操作を用いて、展示コンテンツをユーザーに体験してもらえるデモアプリケーションです。
XR事例のご紹介はこちら
ドコモによるXRエンジニア向けサポートプログラム!
企業 / 教育機関(大学、研究室含む)の皆さまに向けて、XR開発者向けのdocomo XR developer programを新設いたしました。
XR時代の新たなコンテンツ・ソリューション開発を、皆さまと模索していくため、ぜひご応募いただければと思います。
docomo XR developer programでできること
-
1開発者向けイベントご案内
(出展・招待) -
2ビジネスマッチング支援
-
3Magic Leap 1無償貸出
(原則2台まで・最大3か月)
応募対象者
自社/自身でコンテンツを開発されている企業 / 教育機関(大学、研究室含む)の皆さま
※事前に開発予定コンテンツの概要をご共有頂ける方
応募方法
下記応募シートをダウンロードいただき、シートに記載されている提出先へシートをご送付ください。
開発サポート情報
コミュニティ
LEAPERS JAPAN (Face book)

※Magic Leap 公式 アンバサダーが運営する日本の開発者向けMagic Leap コミュニティ