Unityプロジェクトの設定方法
このガイドでは、UnityでSnapdragon Spaces SDKを使用してDual Render Fusionを有効にする方法を詳しく紹介します。
前提条件
Snapdragon Spacesで動作するUnity Editorの推奨バージョンは2022.3 LTS(2022.3.16f1以降)です。他のバージョンのUnity Editorは十分にテストされていないため、不具合が発生する可能性があります。
.apkファイルをエク スポートするには、Unity Editorのインストール時にAndroid Build Supportモジュールを追加する必要があります。このモジュールはUnity Hubから追加することができます。
このガイドでは、Snapdragon SpacesプロジェクトがUnityセットアップガイドに従って設定されていることを前提としています。
OpenXR Pluginのバージョンの確認
Snapdragon Spacesが動作するOpenXR Pluginの推奨バージョンは1.10.0です。
1.11.0以降など他のバージョンは、Dual Render Fusionのアプリで、スマートフォンの画面が表示されない等の不具合が発生する可能性が高いです。
Window > Package Manager
からOpenXR Pluginのバージョンが1.6.0〜1.10.0の間であることを確認します。
- 1.12.1など他のバージョンである場合は、次の手順で1.10.0を指定してOpenXR Pluginをインポートします。
OpenXR Pluginのバージョンの指定(v1.10.0)
Package Manager
の左上の「+▼」から「Add package by name...」を選択します。- 以下のように1.10.0のバージョンを指定して、OpenXR Pluginをインポートします。
- Name:
com.unity.xr.openxr
- Version:
1.10.0
- Name:
サンプルのインポート
Snapdragon Spaces SDKパッケージには、Dual Render Fusionの使い方を紹介するサンプルアセットが内包されています。
インポートするには、パッケージマネージャー(Window > Package Manager
)でパッケージを選択し、Fusion Samples
のインポートをクリックします。
インポートすると、Dual Render Fusion機能の様々な特徴を紹介する以下のシーンが利用できます。
サンプルの内容に関する詳細は、「サンプル一覧」のページを確認してください。
機能の有効化
この機能を使用するには、以下のOpenXRのプロジェクト設定でDual Render Fusionにチェックする必要があります。
Project Settings > XR Plug-in Management > OpenXR (Androidタブ)
プロジェクト設定の変更
メニューのSnapdragon Spaces > Dual Render Fusion > Configure Fusion project
を使用すると、Fusionのためのプロジェクト設定を簡単に行うことができます。
これにより、プロジェクト設定が 以下のように調整されます。
「Initialize XR on Startup」の無効化
Project Settings > XR Plug-in Management > OpenXR (Androidタブ)
の「Initialize XR on Startup」を無効にします。
Base Runtimeの設定
-
Project Settings > XR Plug-In Management > OpenXR > Base Runtime > Feature settings(歯車アイコン)
で、- Launch App On Viewerを無効にします。
- Launch Controller on Hostを無効にします。
- Export Headlessを無効にします。
-
Project Settings > Player > Other Settings > Configuration
のActive Input Handlingの値をbothに設定します。これにより、従来の入力システムと新しい入力システムを並行して使用することができます。 -
Project Settings > Player
のProduct NameとVersionの値を調整し、末尾 に-Fusion
を追加します。これにより、Dual Render Fusionでビルドされたアプリは、開発中に識別しやすくなります。 -
Project Settings > Player > Other Settings > Identification
のPackage Nameの値を調整し、末尾に.fusion
を追加します。
Fusionに対応する前と対応した後のアプリをスマートフォンにインストールする場合、アプリ名の末尾に-Fusion
が付くアプリと付かないアプリの2つが存在し、見分けが付きにくい可能性があります。
アプリを見分けるために、スマートフォンのホーム画面でアプリアイコンを長押ししてアプリ名の末尾まで確認することをお勧めします。
プロジェクト設定を手動で調整する場合、Product Name、Version、Package Nameを調整する必要はありません。
Active Input Handlingの変更は、ほとんどのユースケースで推奨されます。
Dual Render Fusionが正しく機能するために、その他の変更は必要です。
これらの設定を手動で(再)適用する必要があり、Initialize XR on Startupのチェックボックスを無効にできない場合は、Assets > XR > XRGeneralSettings > Android Settings
に移動します。
ここで、Init Manager On Startを無効にします。