天気情報の表示

概要
このサンプルは、地図上の地点の天気を表示します。
詳細
Unityプロジェクトのセットアップ
1. Snapdragon Spaces SDKのインポート
2. 依存パッケージのインポート
Newtonsoft.Jsonのインポート
Window > PackageManager
を開きます。- 左上の
+▼
ボタンから、「Add package by name...」を選択します。 - Nameの欄に、
com.unity.nuget.newtonsoft-json
を入力して「Add」を選択します。 - Newtonsoft.Jsonが、Unityプロジェクトにインポートされます。
3. QONOQサンプルのインポート
-
以下のUnityパッケージをダウンロードします。
-
ダウンロードしたUnityパッケージをUnityEditorの
Project
タブにドラッグ&ドロップします。 -
サンプルがUnityプロジェクトにインポートされます。
- ※
GlassesTouchSensorEventTrigger.cs
でエラーが発生する場合は、このスクリプトを削除しても問題ありません。
- ※
4. シーンのセットアップ
-
UnityEditorの
[Edit] > [Project Settings] > [XR Plug-in Management] > [OpenXR (Androidタブ)]
で[Meta Quest Support]
の歯車マーク
をクリックします。
-
「Force Remove Internet Permission」を無効にします。
-
Project
の以下のシーンを選択します。Assets/Samples/QONOQ/1.0.1/Scenes/Spaces Feature (Single)/Weather/[Headworn] Weather
-
プロジェクト設定をHeadworn用に設定します。
-
シーンをビルドします。
アプリの使用方法
- 地図上で、天気情報を取得したい地点にポインターを向けます。
- タッチパッドを押すことで、その地点の天気情報の取得が始まります。
アプリが正常に動作しない場合
- インターネット機能の有効化に関するページをご確認ください。
サンプルの仕組み
天気情報の取得
- 天気の取得にはOpen-Meteoを使用しています。 (Weather data by Open-Meteo.com)
- HTTPリクエストを行うことで、天気情報をJSON形式で取得できます。
- シーン上では、以下のような緯度経度情報を含んだURLをHTTPリクエストすることで、その場所の天気情報を取得しています。
https://api.open-meteo.com/v1/forecast?latitude=35.689&longitude=139.692¤t=temperature_2m,weather_code&timezone=Asia%2FTokyo