Web取扱説明書
用語集

用語集

本書で使用している用語について、説明します。

グラス(本製品)やMiRZAアプリで表示されるメニュー項目や機能、一般的に使用されている用語などを含みます。

ポイント

下線のある項目名(用語)をクリックすると、関連するページに飛ぶことができます。

お手持ちのスマートフォンにインストールして、本製品と接続して使用する専用アプリのことです。

視力補正レンズ(別売)をはめ込み、本製品に取り付けるためのフレームのことです。

購入方法については、以下のURLをご確認ください。

視力補正レンズ(別売)とMiRZA インサートレンズ用フレーム(別売)を組み合わせた製品のことです。

本製品に取り付けてご利用いただきます。

購入方法については、以下のURLをご確認ください。

Snapdragon Spaces対応アプリ(MiRZAアプリ以外)を表示するための機能です。

Snapdragon Spacesとは、Qualcomm社が提供するAR開発のプラットフォームシステムです。AR世界と現実をつなぐアプリを開発する際に、空間マッピングや平面検出、物体追跡/認識に対応する技術開発をサポートします。

本製品で利用できるすべてのアプリとブックマークを一覧表示します。

アプリ一覧から、アプリを起動したりブックマークを表示したりすることができます。

MiRZAアプリの設定メニューの1つです。

MiRZAアプリの情報(提供会社や、アプリバージョンなど)を表示します。

MiRZAアプリの設定メニューの1つです。

MiRZAアプリに関する設定を行います。

スマートフォンとの連携を終了した状態で、MiRZAアプリを開いたときに表示される画面です。

再度スマートフォンとの連携を開始したり、MiRZAアプリの設定メニューを表示したりすることができます。

現在開かれているウィンドウのサムネイルを一覧表示し、ユーザーが選択したウィンドウを正面に呼び出す機能です。

また、現在開かれているすべてのウィンドウを閉じることもできます。

本製品のメインカメラを使って、写真(静止画)を撮影します。

「キャプチャ」機能とは異なり、仮想空間上に表示されているものは撮影されません。

表示中の画面を保存します。メインカメラに映る現実世界の映像も、一緒に保存されます。

ウィンドウを現実の空間上に固定配置します。

例えば、現実世界のテーブルの上に当たる場所に、ウィンドウを固定しておくことなどができます。グラスをかけたまま移動しても、ウィンドウはテーブルの上から動きません。

MiRZAアプリの設定メニューの1つです。

接続中のグラス(本製品)に関する設定を行います。

お使いのスマートフォンにインストールされているSnapdragon Spaces対応アプリ(MiRZAアプリ以外)や、MiRZAアプリのカメラ機能やチュートリアルなどのことです。

Snapdragon Spaces対応アプリ(MiRZAアプリ以外)は、アプリのウィンドウ内ではなく、グラス(本製品)上に単独で表示されます。

MiRZAアプリの設定メニューの1つです。

接続中のグラス(本製品)の情報(電池残量や型番、製造番号など)を表示します。

現在開かれているすべてのウィンドウの内容や配置を、保存・復元できる機能です。

お客様の視力に合わせて、眼鏡店で作成する視力補正用のレンズ(別売)のことです。

提携の眼鏡店にMiRZA インサートレンズ用フレーム(別売)をお持ち込みいただき、レンズの購入・加工をご依頼ください。

購入方法については、以下のURLをご確認ください。

本製品のタッチセンサーをダブルタップして呼び出すことができます。

現在開かれているウィンドウのアイコンを一覧表示し、ユーザーが選択したウィンドウを正面に呼び出す機能です。

「ウィンドウピックアップ」の簡易版のような機能です。

選択した1つのウィンドウのみを、最大化して表示します。

動画鑑賞などに最適です。

ウィンドウの表示形式がマルチウィンドウであれば、タスクバーが常に表示されています。

最大表示したタスクバーからは、アプリやブックマーク、メインランチャー、各種機能を起動することができます。

選択した1つのウィンドウのみを、四隅のいずれかに表示します。現実世界で作業をしながら、ウィンドウを見る場合などに利用します。

レシピを見ながら料理をする場合などに最適です。

本製品の鼻当てのことです。

ご自身の鼻の形に合わせて、ノーズパッド(鼻当て)の幅や角度を調整することです。

ウェブサイトを閲覧するための機能です。

ウェブサイトを表示するウィンドウです。

本製品とスマートフォンをペアリングする際に入力する4桁のコードのことです。

MiRZAアプリの設定メニューの1つです。

本製品のヘルプを表示します。

仮想空間に複数のウィンドウを配置できる表示形式です。

本製品の電源を入れて、スマートフォンとの連携を開始した後、最初に表示されるのがメインランチャーです。

メインランチャーからアプリを起動したり、お気に入りのホームページを表示したりすることができます。

返品製品などを修理整備し新品同等の性能と品質を確認した製品のことです。

仮想空間に表示される、スマートフォンから伸びる光線のことです。

配置されたウィンドウをお好みの位置に移動したり、ウィンドウ内に表示されたブラウザやアプリを操作するには、スマートフォンから伸びるレイ(光線)を操作対象に当て、MiRZAアプリのコントローラー画面をタップしたりスクロールしたりします。

レイ(光線)の操作方法には「スマホレイ」「タッチパッドレイ」の2通りがあります。

スマートフォンの向きで、仮想空間に表示されるレイ(光線)を操作します。

MiRZAアプリの画面に表示されているタッチパッドを操作して、仮想空間に表示されるレイ(光線)を操作します。

パソコンのトラックパッドのような操作ができます。